2018.12.01
井戸に感謝して
こんにちは KENSO 上田建装社の高橋です。
今回は、先日外構工事中に出て来た古井戸を
埋める事になったため その前に神主様によりお祓いを
やっていただいた事を紹介します。
井戸全景
きれいに石がつまれています。
昔 水道が現在程整備されていなかった頃は
大変便利でお世話になった事と思われますが
使われなくなってからは 場合によっては危ない
と感じられる事も多々あるので 最近では
丁重にお祓いをし埋める事が多くなってきました。
考え方によっては 災害時にはとても助かる
といった事も言われますが 維持管理等
大変だとも言われるので それぞれ一長一短あるようです。
神主様(眞田神社でお馴染みの今井神官さん)
によるお祓い
酒、米、塩、水をお供えします
沈め物 投下
梅と葦(埋めて良し)
途中略
お祓い無事終了
早速埋め始めました
感謝を込めて 今までありがとう
あっけないですが とてもすっきりしました。
上田市・坂城町・千曲市・東御市・小諸市で新築住宅・注文住宅・リフォーム・リノベーションなら
和風住宅やモダン住宅など、KENSOは自分らしい家づくりをお手伝いしている工務店です。
KENSO 株式会社 上田建装社
長野県上田市中之条382-4 TEL 0268-22-9692/ FAX 0268-24-7602